タフで強靭なボディを更に強化。
内部溶接、両側溶接の実施個所を増やしています。また、ブーム先端側板の一枚板構造、ブーム先端ブッシュの肉厚アップなど、多くの点で耐久性の向上を図りました。
内面をすべて溶接することにより、従来の強化ブーム(Hブーム)よりさらに応力強度を向上。これにより換算寿命は2倍以上となっています。
アーム側面の板厚をアップ、耐久性を向上しています。アームへこみ防止プレートと5本の角材が石灰石・砕石掘削積込み作業時のアームの変形を防止します。
耐摩耗鋼材、2連式サイドシュラウド・カッティングエッジシュラウドと岩掘削用大型バケット爪の採用で耐久性を向上。横板式ウエアプレートは耐摩耗性に優れ、補修溶接時の溶接性も兼ね備えた1,470N/㎟(150kgf/㎟) 級の耐摩耗鋼材を採用しました。張替えなどの補修作業も比較的容易に行えます。また、前側リブの強化や補強リブ追加により、さらに強度を向上しました。
転石から走行モータを保護し、走行モータの破損防止を図りました。

外径の大きな上ローラを採用し、耐久性を向上しています。

転石から下ローラ・リンクを保護しています。新型では内外ガードを一体型にすることで、耐久性を向上しました。

頻繁な衝撃でも耐えられるようアイドラ部を強化しました。

| 運転質量 | 機体質量 |
|---|---|
| 39,400㎏ | 30,400㎏ |
| 旋回速度 | 走行速度 高/低 |
|---|---|
| 9.7min-1 (rpm) | 5.0 / 3.2㎞/h |
| 登坂速度 | |
| 70%(35度) | |
| 最大掘削力 新 JIS(バケット通常時 / パワーディギング時) | |
| 246(25,100)kN(kgf) | |
| 最大掘削力 新 JIS(アーム通常時 / パワーディギング時) | |
| 185(18,900)kN(kgf) | |
| 燃料タンク容量(軽油) | 作動油タンク量(タンク基準レベル) |
|---|---|
| 630L | 340L(180L) |
| エンジンオイル容量 | 尿素水タンク容量 |
| 48L | 70L |
| 油圧ポンプ形式 |
|---|
| 可変容量形 ピストン式×3、 歯車式×1 |
| 主リリーフ弁セット圧 |
| 34.3㎫ 350kgf/㎠ |
| 旋回油圧モータ形式 |
| 定容量形ピストン式×1 |
| 走行油圧モータ形式 |
| 可変容量形ピストン式×2 |
| 駐車ブレーキ形式 |
| 機械式 |
| 標準バケット容量 新JIS 岩用 | 標準バケット幅(強化型グローサシュー) |
|---|---|
| 1.5㎥ | 600㎜ |
| 名称 | 形式 |
|---|---|
| いすゞ AQ-6HK1X |
水冷式6気筒直接 噴射式 電子制御式 |
| 定格出力 ネット | 総行程容積 |
| 202/1900㎾/min-1 275/1900PS/rpm |
7.790L7,790㏄ |
| 標準シュー幅(鉄クローラ) | 接地圧 |
|---|---|
| 79(0.81)㎪(kgf/㎠) | |
| クローラ全幅(拡張時/縮小時) | |
| ブレード幅 | |
| 特定特殊自動車の車名および型式 |
|---|
| 日立 DDQA |
| 特定原動機の名称および型式 |
| いすゞ6HK1XDQA |
| ブーム | |
|---|---|
| 強化型ブーム | ◎(6.4m) |
| アーム | |
|---|---|
| 強化型アーム | ◎(3.2m) |
| ショートアーム | ー |
| ロングアーム | ー |
| バケット | |
|---|---|
| 強化型バケット | ◎(1.5㎥岩用) |
| ⚫︎(1.5㎥石灰石用) |
| シュー | |
|---|---|
| 標準シュー | ◎(600トリプルG) |
| 幅広シュー | ⚫︎(700トリプルG) |
| カウンタウエイト | |
|---|---|
| 標準ウェイト | ー |
| 増量ウェイト | ◎(7,600㎏) |
| キャブ | |
|---|---|
| 前面上下ガード(OPGレベル2) | ◎(縦桟) |
| ヘッドガード(FOPS) | ◎ |
| ROPS | ◎ |
| サンバイザ | ● |
| シート | ◎(メカサス) |
| ●(エアサス) | |
| キャブ上ライト | ◎(2灯) |
| ⚫︎(4灯) |
| 下部走行体 | |
|---|---|
| トラックガード | ◎(フルトラックガード) |
| 走行モータガード | ◎ |
| アイドラブラケット強化 | ◎ |
| トラックアンダカバー | ⚫︎ |
| アタッチメント配管 | |
|---|---|
| ブレーカ配管 | ● |
| ブレーカ・破砕機共用配管 | ● |
| アシスト配管 | ー |
| アタッチメント2速切換え | ● |
| その他 | |
|---|---|
| 旋回体アンダカバー | ◎(強化型) |
| 給脂装置 | ◎(充電式グリスガン) |
| エアクリーナダブルエレメント | ◎ |
| プレクリーナ | ● |
| 高性能フルフローフィルタ | ◎ |
| 燃料給油ポンプ | ● |
| 消火器 | ●︎(キャブ内) |
| 通信ユニット | ●(衛星 / 携帯) |
当Webサイトの利用により、お客様は当社および第三者がCookieを利用することに同意したとみなします。
Cookieに関する詳細は「個人情報保護方針に関して」をご一読ください。