ZX490(LC)H-7
砕石仕様機
重掘削現場用に開発されたHシリーズ
高い作業負荷や厳しい足場条件にも耐える、
強靭な耐久性を形にしました
砕石仕様機
重掘削現場用に開発されたHシリーズ
高い作業負荷や厳しい足場条件にも耐える、
強靭な耐久性を形にしました
特に負荷がかかる箇所に完全溶接を施し、耐久性、信頼性を高めています。

フルトラックガード
転石から下ローラ・リンクを保護し、寿命の延長を図ります。

アームロッド部に鍛造式ボスを採用。
特に負荷がかかる箇所に完全溶接を施し、耐久性、信頼性を高めています。

重掘削現場を考慮して、岩用バケットを採用。横板式ウエアプレートや2連式サイドシュラウドの装備により耐久性を高めています。

| 運転質量 | |
|---|---|
| ZX490H-7 | ZX490LCH-7 |
| 49,100kg | 51,000kg |
| 旋回速度 | 走行速度 高/低 |
|---|---|
| 9.6min-1 (9.6rpm) | 5.5/3.7km/h |
| 登坂能力 | |
| 70%(35˚) | |
| バケット 最大掘削力 新JIS (通常時/パワーディギング時) | |
| 267/296kN | |
| アーム 最大掘削力 新JIS (通常時/パワーディギング時) | |
| 202/224kN | |
| 燃料タンク容量 (軽油) | 作動油量 |
|---|---|
| 675.0L | 510.0L |
| エンジンオイル容量 | 尿素水タンク容量 |
| 62.0L | 95.0L |
| 標準バケット容量 (岩用バケット) | 標準シュー幅 (トリプルグローサシュー) |
|---|---|
| 1.9㎥ | 600mm |
| 名称 | 形式 |
|---|---|
| いすゞ 6WG1 |
水冷式6気筒 直接噴射式 電子制御式 |
| 定格出力 | 総行程容積 |
| ISO14396:2002 296kW/1,800min-1 (403PS/1,800rpm) |
15.681L(15,681cc) |
| ISO9249:2007 (JISD0006:2010) 295kW/1,800min-1 (401PS/1,800rpm) |
| 接地圧 |
|---|
| 91kPa(0.93kgf/㎠) 85kPa(0.87kgf/㎠) |
| 特定特殊自動車の車名および型式 |
|---|
| 日立JAQA |
| 特定原動機の名称および型式 |
| いすゞ6WG1 |
当Webサイトの利用により、お客様は当社および第三者がCookieを利用することに同意したとみなします。
Cookieに関する詳細は「個人情報保護方針に関して」をご一読ください。