ZX1100K-7
マルチブーム仕様機
高層・中層・基礎建築物の解体作業に
					
1台で対応可能なマルチブーム仕様機。
				
マルチブーム仕様機
高層・中層・基礎建築物の解体作業に
					
1台で対応可能なマルチブーム仕様機。
				
 
			 
					3種類のフロントタイプにより、機械1台で様々な現場へ対応。
最大作業高はクラス最大級の40m。
また、ツーピースブームにHEAVYモードを新規設定。
これにより大型アタッチメントの装着を可能とし作業効率を向上します。
 
			 (エアリアルアングル)
						(エアリアルアングル)
					安全に作業することは、プロジェクトを成功させるため最も重視されることです。潜在的な危険からお客様や作業者を守るために、ZAXIS-7 シリーズは機体周囲の優れた映像を提供します。キャブのモニタでは、AERIAL ANGLE® カメラシステムを使用した270度の俯瞰映像が確認できます。俯瞰映像と左右後方の各カメラの映像の組み合わせによる4つの表示パターンからお好みの映像を選択できます。
 
						操作開始前に機械の検知エリアに侵入した人や物などの移動体を認識し、警報ブザーと共にモニタ上に○マークを表示させ、オペレータに注意を喚起します。
 
						解体作業に必要な情報を一画面に見やすく表示する専用モニタを標準装備しています。
						
車体各部に装着されたセンサ情報を基に作業高さや作業半径を正確に演算・表示することで、安全な作業をサポートします。
						
						
マルチブーム仕様機ならではの警告で、オペレータに注意や回避行動を促すことで安全に作業することができます。
					
 
					楽な姿勢で上方の解体物を視認できるチルトキャブを標準装備し、オペレータの疲労低減、生産性向上に寄与します。
 
					ヘルメットを着用したまま上方を見上げやすいヘッドレストをオプション設定しました。
 
					カウンタウエイトの取付ボルト本数を2/3とし、分解・組立時の着脱時間を短縮します。
 
					輸送高さ制限を超えるハンドレールには折り畳み式を採用し、取り外し時間を削減します。
							
							注:カウンタウェイト上のハンドレールは取外し式です。
						
 
					ZX1100K-7には旧型機の各種フロント*を取り付けることができます。フロントを流用することで導入コストを抑えつつ、生産性の高い機械を導入することが可能になります。また新型のフロントを旧型機に取り付けることも可能なため、複数台保有した場合の管理コスト、保管費用の低減にも寄与します。
*ZX1000K-5Bのツーピース+インサートブーム、バックホウフロントはZX1100K-7に取り付けられません。
 
				
				
					<注>角度センサの追加等、一部改造が必要です。
					
改造後のフロントはZX1000K-5Bに装着することも可能です。ただし機能や性能(装着可能アタッチメント質量等)はベース本体に依存します。
					
改造の詳細についてはお近くの日立建機販売店へお問い合わせください。
				
			
アタッチメント取付寸法もZX1000K-5Bを踏襲し、互換性を維持しました。既存アタッチメントの流用でイニシャルコストを抑えつつ、将来の作業量アップにも対応できるベースマシンです。
| フロント仕様 | ハイリフト | モンスタハイリフト | ツーピースブーム | 
|---|---|---|---|
| アーム先端幅 | 305mm | 418mm | 552mm | 
| Aリンク先端幅 | 305mm | 418mm | 556mm | 
| アーム先端ピン径 | Φ 80mm | Φ 100mm | Φ 130mm | 
| 本体 | 数量 | 長さ (mm) | 高さ (mm) | 幅 (mm) | 質量 (kg) | 40m ハイリフト | 30m モンスタ ハイリフト | 18.3m ツーピース ブーム | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
									
										1
										上部旋回体+センタフレーム
									
									
										2
										(ブームフートピン、ブームシリンダ2本不付き)
									
								   | 1 | 7,650 | 3,360 | 3,460 | 34,600 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 
									1
									上部旋回体
								   | 1 | 7,650 | 2,480 | 3,460 | 23,400 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 
									2
									センタフレーム
								   | 1 | 3,380 | 1,250 | 3,140 | 11,200 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 
									3
									サイドフレーム
								   | 2 | 6,360 | 1,590 | 1,430 | 14,900 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| カウンタウエイト | 数量 | 長さ (mm) | 高さ (mm) | 幅 (mm) | 質量 (kg) | 40m ハイリフト | 30m モンスタ ハイリフト | 18.3m ツーピース ブーム | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 
									4
									ウエイトカバー
								   | 1 | 3,390 | 1,700 | 980 | 1,390 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 
									5
									カウンタウェイトA
								   | 1 | 3,160 | 660 | 740 | 6,960 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 
									6
									カウンタウェイトB
								   | 2 | 3,160 | 460 | 740 | 4,870 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 
									7
									カウンタウェイトC
								   | 1 | 3,170 | 430 | 750 | 2,960 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| フロント (40mハイリフト、 30mモンスタ ハイリフト仕様用品) | 数量 | 長さ (mm) | 高さ (mm) | 幅 (mm) | 質量 (kg) | 40m ハイリフト | 30m モンスタ ハイリフト | 18.3m ツーピース ブーム | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8ロアブーム  (置台付き)   | 1 | 5,630 | 2,080 | 2,160 | 6,400 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 9ブームシリンダ2本 +ブームフートピン +ブームシリンダピン2本 (置台付き)   | 1 | 2,900 | 720 | 1,630 | 2,730 | ◯ | ◯ | ◯ | 
| 10インサートブームA (本体側)   | 1 | 4,330 | 2,050 | 980 | 2,820 | ◯ | ◯ | |
| 11インサートブームB (フロント側)   | 1 | 4,330 | 2,050 | 980 | 2,790 | ◯ | ||
| 12アップブーム +ミドルアーム +ロアアーム (置台付き)   | 1 | 9,170 | 3,460 | 2,820 | 10,500 | ◯ | ◯ | |
| 13モンスタハイリフトアーム (置台付き)   | 1 | 4,380 | 1,140 | 1,180 | 2,670 | ◯ | ||
| 14ハイリフトアーム (置台付き)   | 1 | 10,520 | 1,220 | 1,160 | 3,310 | ◯ | 
| フロント (ツーピースブーム 仕様用品) | 数量 | 長さ (mm) | 高さ (mm) | 幅 (mm) | 質量 (kg) | 40m ハイリフト | 30m モンスタ ハイリフト | 18.3m ツーピース ブーム | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 15ツーピースブームアッセン  (置台付き)   | 1 | 11,380 | 2,740 | 1,750 | 13,900 | ◯ | ||
| 16ツーピースブーム用バケット  (2.8㎥)   | 1 | 2,240 | 1,910 | 1,610 | 3,210 | ◯ | 
単位:mm
 
				〈注〉※印はシューラグ高さ含みません。
単位:mm
 
					(注)*印はシューラグ高さを含みません。
単位:mm
 
					(注)*印はシューラグ高さを含みません。
単位:mm
 
					(注)*印はシューラグ高さを含みません。
| フロント仕様 | ハイリフト仕様 | モンスタハイリフト仕様 | ツーピースブーム仕様 WIDE モード | ツーピースブーム仕様 HEAVY モード | |
|---|---|---|---|---|---|
| 作業高さ(アーム先端ピン) | 40m | 30m | 18.3m | 18.3m | |
| 運転質量 (アタッチメント付き) | 115,000kg | 114,000kg | 116,000kg | 118,000kg | |
| アタッチメント装着可能質量 | 2,700kg | 5,200kg | 7,500kg | 9,800kg | |
| バケット容量 | JIS A8403-4 : 2012 | - | - | 2.8㎥ | 2.8㎥ | 
| エンジン名称 | いすゞ 6WG1 | ||||
| エンジン定格出力 | ISO 14396:2002 | 382kW/1,800 min-1 (520PS/1,800rpm) | |||
| ISO 9249 : 2007 (JIS D0006:2010) | 380 kW/1,800 min-1 (517PS/1,800rpm) | ||||
| 旋回速度 | 9.6min-1 (9.6rpm) | ||||
| 走行速度 高 / 低 | 4.7/3.2km/h | ||||
| 燃料タンク容量 (軽油) | 1,110L | ||||
| 尿素タンク容量 | 95L | ||||
| 設置圧 | 157kPa | 156kPa | 158kPa | 161kPa | |
| 排出ガス規制届出情報 | |||||
| 特定特殊自動車の車名および型式 | 日立 JBRA | ||||
| 特定原動機の名称および型式 | いすゞ 6WG1XDEV | ||||
      当Webサイトの利用により、お客様は当社および第三者がCookieを利用することに同意したとみなします。
      Cookieに関する詳細は「個人情報保護方針に関して」をご一読ください。