可変脚により
狭路にも進入が容易
解体現場への搬送・搬入はゲージ幅を縮めることで狭い進入路を通過できます。
家屋解体機
住宅地など狭い現場にらくらく進入、
2階の屋根まで届く解体専用機。
解体現場への搬送・搬入はゲージ幅を縮めることで狭い進入路を通過できます。
軽量な本体と足回りの縮小、フロントを折りたたむことで、狭い解体現場にトラック搬入が可能です。
| 機械質量 | |
|---|---|
| 4,560kg | |
| 機体質量 | |
| 3,550kg |
| 標準バケット容量 新 JIS | |
|---|---|
| 0.09m3 | |
| 標準バケット幅(サイドカッタ無し) | |
| 550mm (500mm) |
| 旋回速度 | |
|---|---|
| 9.1min-1 (9.1rpm) | |
| 走行速度 高/低 | |
| 4.3 / 2.8km/h | |
| 登坂能力 | |
| 58% (30˚) | |
| 最低地上高さ | |
| 160mm | |
| アタッチメント装着可能質量(クローラ幅拡張時 / 縮小時) | |
| 470/310kg |
| 名称 | |
|---|---|
| 3TNV88 | |
| 形式 | |
| 水冷式3気筒直接噴射式 電子制御式ガバナ |
|
| 定格出力 ネット (JIS D0006) | |
| 18.0kW 2,400min-1 (24.5PS 2,400rpm) |
|
| 総行程容積 | |
| 1.642L (1,642cc) |
| 油圧ポンプ形式 | |
|---|---|
| 可変容量斜板式 ×2、歯車式 ×1、 歯車式 ×1(操作用) |
|
| 主リリーフ弁セット圧 | |
| 24.5MPa (250kgf/cm2)/ 20,6MPa (210kgf/cm2) |
|
| 旋回油圧モータ形式 | |
| 定容量斜板式 ×1 | |
| 走行油圧モータ形式 | |
| 可変容量斜板式 ×2 |
| 標準シュー幅(鉄クローラ) | |
|---|---|
| 300mm | |
| 接地圧 | |
| 37.0kPa (0.37kgf/cm2) | |
| クローラ全幅(拡張時 / 縮小時) | |
| 1,950/1,550mm | |
| ブレード幅 | |
| 1,550mm |
| 燃料タンク容量(軽油) | |
|---|---|
| 42L | |
| 作動油タンク容量 | |
| 全量 43L (タンク基準レベル 32L) |
| アタッチメント配管 | |
|---|---|
| 基本配管 | ◎ |
| アシスト配管 | ◎ |
| AFL(AUX ファンクションレバー):比例制御操作式 | ◎ |
| フロント | |
|---|---|
| 2.72 m ストレートブーム | ◎ |
| 1.72 m 4 面補強アーム(解体用特殊) | ◎ |
| ハイポスト | ◎ |
| バケットレス | ◎ |
| 0.09 m3 バケット | ● |
| バケットシリンダガード | ◎ |
| アームシリンダガード | ● |
| フック付き缶物 A リンク | ● |
| 下回り | |
|---|---|
| 300 mm 鉄クローラシュー | ◎ |
| 300 mm ゴムパット | ● |
| 可変脚(拡張時 1,950 mm / 縮小時 1,550 mm) | ◎ |
| 分割式ブレードシリンダホース | ◎ |
| 運転席 | |
|---|---|
|
TOPS/OPG(TOPガード) 対応 天窓付き 4 柱キャノピ 前面上下網ガード、天井網ガード付き *1 |
◎ |
|
TOPS/OPG(TOP ガード ) 対応 キャブ 前面上下網ガード、天井縦掛けガード付き *1 |
● |
| JIS レバー | ◎ |
| 日立レバー | ● |
| セレクタバルブ式マルチレバー(4 WAY) | ● |
| その他 | |
|---|---|
| 追加カウンタウエイト | ◎ |
| 防塵ネット (ラジエータカバーネット) |
◎ |
| フロントホースプロテクタ | ◎ |
| ダブルエレメント | ● |
| フラットフィンラジエータ・オイルクーラ *2 | ● |
| 高性能フルフローフィルタ | ● |
当Webサイトの利用により、お客様は当社および第三者がCookieを利用することに同意したとみなします。
Cookieに関する詳細は「個人情報保護方針に関して」をご一読ください。